カナダの郵便番号は「A1B2C3」
のようにアルファベットと数字の組み合わせ。
サンタクロースは「Ho Ho Ho」と笑います。
郵便番号を「H0H0H0」(0=ゼロ)と書くと…
サンタクロース宛として処理されます。
なんか夢がありますよね。
クリスマスの魔法。
まだ夏の終わりですけどねww
またお会いしましたね。
ふみぞーです。
タイトルに2連発って書いちゃいましたが、
イカどころか釣りにも行ってませんww
リリースステッカーです。
昨日書いたブログは一昨日のことなんで、
正確には2連発じゃないんですけど;
ということで、
また釣具屋さんにお願いしてきました☆
今回お願いしたのは関西最大級のチェーン店、
フィッシングエイトグループの「エイト玉津」!
第二神明玉津ICを降りて8(エイト)秒の好アクセス。
ただ「貼らせてくれ」ってのもアレなんで、
前回のフィッシュオン三木店さんの時と同じくまずはお買い物を。
予定以上に散財orz
会計が終わると早速交渉開始。
レジのお姉さんにお願いして店長さんとお話を。
趣旨を説明してお願いすると、一応OKがもらえました♪
「一応」ってのは…
・入り口は上の許可がないとダメ
・餌木コーナーは貼る場所がない
(商品はネットに陳列されているので)
・ガラスケースに貼ると商品が見えなくなる
ってことで、仮の場所に貼らせてもらったから。
とりあえず、「また良い場所があればそこに」ということで
ひとまずアウトレットのリールの展示されているガラスケースに貼っていただきました☆

仮なんでセロテープでww
「やっぱり貼る所ないや」
「ん~…邪魔かな?」
なんて感じで処分されるかも;ww
よかったら貼っといてやってください(´Д`;)>エイト玉津さん
できたらエギンガーの目に付く所に…(´Д`;)>エイト玉津さん
みなさんもエイト玉津さんに行かれた際には
リリースステッカーを探してみて下さいね♪
ひょっとしたら…。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
ひょっとしたら…。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*TдT)ノ
さあ次はどこに貼ろうかにゃ♪
最近見に来てくれる方が増えています☆ヽ(´ー`)ノ
でもバナーをクリックしてくれる方は…orz
↓コイツです↓
にほんブログ村↑コイツをワンクリック↑していただくと、
このブログの2億倍ぐらいステキなブログがたくさんある
ブログ村のエギングブログのランキングに飛びます。
ランキングポイントに反映されるのは
PCからクリックしていただいた時だけですが…
まぁ滝口順平さんのマネでもしながら押してみてください。
「ポチッとな」ってww
ではまたノシ
スポンサーサイト